DTM Fracture Sounds の Blueprint: Woodwind Ensemble Fracture Sounds の Blueprint: Woodwind Ensemble が無料だったので落としてみた。英語の通り木管楽器のアンサンブル音源なのだが、楽器毎にあるのではなく、種々の木管楽器を低音から高音まで一つの楽器のよ... 2025.03.01 DTM日々是音楽
DTM Sound Magic の Neo Kotoと Supreme Drums Taiko VST音源で、Sound Magic の Neo Kotoと Supreme Drums Taiko を購入してみた。 名称通り箏と太鼓の音源である。なんか撥弦楽器合奏団を作っているので撥弦楽器を強化したくなってしまった。これらの音源の説明... 2025.01.09 DTM日々是音楽
DTM Finaleのフィナーレ 業界標準楽譜作成ソフトウェア MakeMusic「Finale」の開発終了が決定したようです。私も20年前は使用していたのですが、最近復活した際には考えた結果フリーソフトの MuseScore4 を使用するようになりました。Finale バ... 2024.08.29 DTM日々是音楽
DTM Chamber Strings Adaptive Kirk Hunter のものは KH Lylic String Quintet をよく使用しているのだが、それなりに時間が経過したものである。もっともそのため、セールで超安値で購入できたわけだけれど。で、Kirk Hunter の新作とし... 2024.07.25 DTM日々是音楽
DTM 8Dio Modern Scoring Bundle 欲望に負けて、Kontakt用の音源を購入してしまった。QLSO Gold は好きなんだけど、残響が入っているので、シャープな音像を作りにくい。これは細川ガラシャ作成時に強く感じたこと。で、オーケストラ系を強化したかったのだが、なんか割引率... 2024.06.19 DTM日々是音楽
DTM SoundCloud と英雄葬送曲 自分用のメモ。YouTubeとともにSoundCloudにも公開しているのだが、SoundCloudの方は曲を解析して近いファン層に紹介してくれるらしい。しかしこの曲ではだめみたいで、文章を読んでみると、10分以下でないと対象にならないらし... 2024.05.25 DTM日々是音楽
DTM Impact Soundworks Javanese Gamelan 民族系打楽器の音源はずっとは欲しかったのだが、手頃な値段のものがなく指を加えて見つめていた。今回Impact Soundworks の「Javanese Gamelan」が60%OFF、36ドルということで、転んでしまった。しかし購入してか... 2024.05.11 DTM日々是音楽
etc 再開1周年準備 日々是音楽のサイトも再開してはや一年、いやどの日が1周年かというともう過ぎている気もするのですが、確か昨年のGW明けから本気だったということで、GWを目処に1周年記念の曲を準備、ようやく準備が終わりました。これも著作権の関係でYouTube... 2024.04.21 etc日々是音楽
DTM Cubase Pro 13 アップグレードが割引になっていたので、そろそろこのサイトも復活1周年と自分に言い訳して、アップグレードしてしまった。元々の機能の1/10も使用していないので、今のところ何が良くなったのかわかっていない。。。MIDI2.0も使わないしなあ。。... 2024.04.19 DTM日々是音楽
DTM sforzando 今作りたいと思っている曲で、持っているサックス音源では音域が足りないなあと思って色々見ていたら、sforzando というSFZ 2.0に準拠した無償のサンプルプレイヤーがあって、使用できるサウンドフォントとして、KARORYFERのBEA... 2024.04.08 DTM日々是音楽