ジュリオ デ・ミケーリはイタリアの作曲家、ヴァイオリニスト。「Kisses in the Dark」はミケーリのヒット曲で、多くの楽団で演奏されたようです。マントヴァーニ楽団による演奏がYouTubeに上がっていたので、以下に示しておきます。
IMSLPにあったヴァイオリン譜を元にピアノ版を合体させて、多分原型に近いと思われる演奏にしてみました。上記のマントヴァーニ楽団の演奏ではゆっくりとしたワルツに軽快なAllegretto mossoの部分が挟まれているABA形式なのですが、ここでは最初のワルツがなく、BA形式?となっています。マントヴァーニ楽団の演奏では曲の形式上ABAと整えていますが、軽快な口調で女性を口説いて、うまく口説いたらワルツに持ち込むという・・・で、キスはどこに?
Allegretto mossoの2/4拍子に3/4拍子をおちゃめに挟むあたりがミケーリっぽい。
おまけ
ミケーリで似たタイトルの曲に、「Serenata da baci」というのもあるようです。こちらはCDで録音されていますが、こんな曲。
Giulio de Micheli 暗闇でキス
作成情報
| 作曲者 | ジュリオ デ・ミケーリ | 
| Composer | Giulio de Micheli | 
| 曲名 | 暗闇でキス | 
| Title | Baci al Buio (Kisses in the Dark) | 
| 作成年 | 2025 | 
| 作成環境 | Cubase Pro 13 + (Dio Deep Solo Violin + Dione | 
| ファイル形式 | 16bit 44kHz flac lossless | 
  
  
  
  

コメント