etc Arrigo Cappelletti のオルガン曲 YouTube みていたら、Arrigo Cappellettiのオルガン曲もあったので、自分のメモ用に残しておく。Finale sinfonico 交響的フィナーレ ・・・ 自分で弦楽合奏で作っているわ。。。Entrata pon... 2024.10.01 etcYouTube日々是音楽
etc Emanuele Mandelli のオルガン曲 YouTube みていたら、Emanuele Mandelli のオルガン曲があったので、自分のメモ用に残しておく。聖マリアの三連画1. 聖マリア2. 祭壇のユリ3. 戴冠せし者タイトルを翻訳するとみたいな感じだろうか?よくわからんが。オル... 2024.10.01 etcYouTube日々是音楽
etc FLACでの文字化け ポータブルDAPはこの20年間いろいろ買い替えてきたんだけど、最近はHibyのR5を使用している。良いところも多いのだけれど、日本語データの文字化けが気になっていた。これはすべてのファイルというわけでなく、SJISとUTFの差異かなあ、中華... 2024.09.18 etcPC日々是研究所日々是音楽
etc 再開1周年準備 日々是音楽のサイトも再開してはや一年、いやどの日が1周年かというともう過ぎている気もするのですが、確か昨年のGW明けから本気だったということで、GWを目処に1周年記念の曲を準備、ようやく準備が終わりました。これも著作権の関係でYouTube... 2024.04.21 etc日々是音楽
etc 近況メモ(2024/03) 最近のことについて自分のメモ用に書いておく。やっと確定申告を終えたのだが、自民党をみているとまじめにレシート情報を入れ直している自分がバカバカしい限りである。まあ日本は完全に終わったのだろう。といっても終わったのは日本に限ったことではないの... 2024.03.11 etcetc日々是研究所日々是音楽
etc Hindoyan の「仮面」序曲CD 久しぶりにマスカーニの「仮面」序曲の新録音CDが出たので、自分用にメモしておく。Domingo Hindoyan 指揮、ロイヤルリバプールフィルハーモニー管弦楽団による「Verismo」というCDで、「仮面」序曲以外にもヴェリズモオペラの前... 2023.11.03 etc日々是音楽
etc メンテナンス あいかわらず暑いので外へ出ることもなく、今日はメンテナンスをしている。YouTubeの組曲的なものにチャプターをつけた。Soundcloudにスカルコッタスのギリシャ舞曲をアップしていなかったので、上場。はじめてPlaylistを設定してみ... 2023.09.10 etc日々是音楽
etc Arrigo Cappelletti のオルガン曲のCD Arrigo Cappelletti といえば劇的序曲ということで、マンドリン合奏でのCDは多いけど、オルガン曲のCDは珍しいと思うので書いておく。TACTUS(TC890090)の Rare Nineteenth- and Twentie... 2023.08.05 etc日々是音楽
etc 日々是音楽テストその4 日々是音楽再構築のためのテストその4です。Soundcloud においてみるテスト。曲は「Pietro Mascagni ”グリエルモ・ラトクリフ”より”夢”」。以前のものをリマスタリングして flac Lossless圧縮で再構成。でも、... 2023.04.14 etc日々是音楽