ジュゼッペ・マネンテはイタリアの指揮者・作曲家で、彼の作品の多くが中野二郎師によってマンドリン合奏に編曲されています。この曲も原曲は25の吹奏楽器のために書かれた曲ですが、中野二郎師によってマンドリン合奏に編曲され、演奏されてきました。最初に聴いたときはとても簡素に思われたのですが、作ってみると転調の具合など味わい深く、そこはマネンテ作ということです。
基本的な弦楽合奏+シンセオルガン+鐘の音など。降誕祭なのでトライアングルはスライベルに変えてみました。音楽だけは美しくても世の中は悲しいことばかり。
YouTube の絵はラファエロ・サンティをはじめとした聖母子のものを使用しました。
Giuseppe Manente 降誕祭の夜
作成情報
| 作曲者 | ジョゼッペ・マネンテ |
| Composer | Giuseppe Manente |
| 曲名 | 降誕祭の夜 |
| Title | Nuit de Noël |
| 作成年 | 2024 |
| 作成環境 | Cubase Pro 13 +KH String Quintet + Analog Lab Pro + Miroslav Philharmonik 2 CE |
| ファイル形式 | 16bit 44kHz flac lossless |


コメント