DTM

DTM

ARIA Sounds LSS Solo Strings

値段に負けて購入してしまったが、使い勝手が Kirk Hunter と大きく違ってつらい。いつデビューできるか分からぬ。。。
DTM

8Dio Studio Solo Saxophone

ちょっとSaxを使いたくなって、自分のソフト音源をみたのだが、QLSO にもKontakt7 にもないようだったので、現在セールで安くなっている 8Dio Studio Solo Saxophone を購入してしまった。調べたところ、SWA...
DTM

Modo BASS 2 と Modo DRUM

セールに負けて、Modo BASS 2 と Modo DRUMを購入してしまった。面白いのだが、素人なのでそれぞれの種類による違いがあまりわかっていない。奏法もわからないから、つまりはど素人が買ってしまったのだが使えるだろうか。。。Drum...
DTM

現在のDTM環境

昔使っていたものはほぼ死に絶えたりしていたので、去年からいくつか買い直したりしている。自分の記憶用にメモしておく。2023/8/1 ではこんな感じ。あとフリーのものをぽつぽつと入れています。PCHP Pavilion Aero Laptop...
DTM

Kirk Hunter

Kontakt7 を購入したのは、他の音源を動作させるためだが、割引率に惹かれて、Kirk Hunter Concert Strings Bundle と Lyric Series String Quintet を購入してしまった。Conc...
DTM

Kontakt7

いろいろな音源を見ていると欲しくなるのだが、結構Kontaktフルバージョンを要求されることが多く、無料のPlayerと何が違うねんと思いながら眺めていた。半額セールをやっているので買おうかなーと思ってみていると、Fredonia Gran...
DTM

Colorful Bundle購入

1020のパッチが収録されたPigments 4/Analog Lab Vプリセット17製品バンドル Vicious Antelope「Colorful Bundle」を購入してしまった。87%OFF、20ドルということでふわふわと吸い寄せ...
DTM

Speldosa

現在のDTM環境はまた整理して書くつもりなんだけど、SpeldosaというVST音源を買ってしまった。1500円でオルゴール三昧。スウェーデンのフォークトロニカバンド Wintergatan のメンバーである Martin Molin が参加して作られたものらしい。